スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
12月6日 湾内のカスザメ カミソリウオ
2016.12.06

湾内19mのカスザメです。
朝から南西風がビュウビュウで
外海は白波が立ちクローズとなりました。

しばらく安定した場所で見られている
オオモンカエルアンコウです。

メガネウオ撮影中のゲストさん。
2日間ありがとうございました~!

大きく育ったオトメハゼ。

あらら、誰かがどこからか持ってきてしまったミドリイシには
写真のフタスジリュウキュウスズメダイが。
トノサマダイもいました。
水深が深くてサンゴがかわいそう・・・。

ニシキフウライウオ。
今年はそれなりに見られましたね。

カミソリウオその1。

カミソリウオその2。

カミソリウオその3。
その2とペアの雌です。
Comment
管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.12.19 Mon 20:02 [ Edit ]
Re: タイトルなし - Author : うっち
ニシキさんは周囲に同化するように擬態しながら、いつも下を向いた状態で暮らしてます。
ご予想通り、タツノオトシゴとも近い仲間で、同じトゲウオ目というグループに含まれてますよ(^^)
ご予想通り、タツノオトシゴとも近い仲間で、同じトゲウオ目というグループに含まれてますよ(^^)
2016.12.20 Tue 10:50 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://blogizu.blog12.fc2.com/tb.php/2110-0794cb90
→ http://blogizu.blog12.fc2.com/tb.php/2110-0794cb90
| Home |